最近、友人から「iPhoneを使いたい」という相談を受けました。今まで使っていたスマホからiPhoneに切り替えたいということです。ただし、諸事情によりMNPが使えないため、新規契約になるとのこと。また、機種にこだわりはなく、安いほうが嬉しいという漠然とした条件です。
 
ということで、どんな選択肢があるのかをちょっと考えてみました。
 
iPhoneの入手方法は……
・キャリアで購入(通信回線はキャリア)
・携帯ショップで購入(通信回線はキャリア)
・アップルストアで購入(通信回線はキャリアor格安SIM)
・中古端末を購入(通信回線はキャリアor格安SIM)
・友人、知人から譲り受ける(通信回線はキャリアor格安SIM)
・MVNOで購入(通信回線は格安SIM)
の5パターンでしょう。
 
あまりスマホやSIM事情に詳しくない友人なので、まずは安心して使える新品のiPhoneをキャリア契約する前提で考えてみます。
 
おそらく、というか確実に、あまり詳しくない人にとって一番安心できるのが、キャリア直営ショップでの購入でしょう。窓口で直接担当者と相談しながら決められますし、説明も丁寧にしてもらえます。なにより、正規の窓口という安心感があると思います。
 
最新のiPhone 8/64GBを購入した場合の利用料金をドコモでシミュレーションしてみると、5分以内の通話し放題(2年契約)に5GBのデータ通信プランをつけると毎月8,505円になります。端末代金の実質負担金は22,680円(※春のiPhoneデビュー割適用後の金額)です。
 
iPhone 8/64GBをApple Storeで購入すると85,104円ですから、なんと約73%引きです! そのかわり毎月の維持費が高いですね…。
 
携帯ショップでiPhoneを購入する場合も、キャリアとの契約になります。正規ショップとの違いはiPhoneの値引き販売があることで、場合によっては一括0円で手に入ります。一括0円というは、一括払いの代金が0円。つまり“タダ”ということです。
 
ただし、MNPであれば一括0円が多いのですが、新規の場合は0円という条件はなかなか見つからないでしょう。また、端末が安く手に入るかわりに、複数の有料コンテンツへの加入や指定のプランで契約といった条件があることがほとんどです。たとえば、月額300円の有料コンテンツ10個を3カ月契約といった条件がついている場合は、約1万円の出費になります。
 
そして、一括0円で購入するメリットは、キャリアと機種によって変わってくることもわかりました。
 
iPhone 8/64GBを5分以内の通話し放題(2年契約)に5GBのデータ通信プランで新規契約した場合で比較してみます。
 
ドコモの場合、iPhone 8には分割代金相当を割引する「月々サポート」がありません。仮に一括0円のショップを見つけても、有料コンテンツ代があるので実質10,000円前後の節約にしかなりません。
 
ところが、ソフトバンクの場合、iPhone 8は分割代金相当を割引する「月月割」の対象機種なので、毎月3,210円の割引をうけられます。そのため、毎月の維持費は4,352円まで下がります。auの場合も同様で、「毎月割」で毎月2,670円の割引をうけられるため、毎月の維持費が4,890円になります。
 
ということで、新品のiPhone 8をキャリア回線で安く使いたい場合は、携帯ショップでソフトバンクまたはauの一括0円を探せばいいことがわかりました!
 
試しにTwitterで「iPhone 8」「新規」で検索したところ、東京都内の某ショップなら一括5,000円で入手可能でした。一括0円ではないのが残念ですが、新規契約ならこれで十分!
 
さっそく、友人に毎月の維持費と合わせて教えてみることにします!
 
(記事公開:2018年2月)
 
この記事を書いた人:
小日向 淳/フリーライター/1970年東京都生まれ。
商社の営業を退職後、専門誌でライターとしての仕事をスタート。現在はフリーライターとしてオールジャンルの記事を書籍、雑誌、Webで執筆。趣味はサッカー観戦と音楽鑑賞、車と自転車いじり。

ログインする

詳細をお忘れですか?